
こんにちは、ゆきです。
今回は、20年前にアコムのCMで大ブレイクした女優・小野真弓さんについて調べてみました。
大ブレイクから最近までであまりテレビ出演がなかった時期もありましたが、どうやら自分らしい生き方をされていて生き生きしてるそうで、ちょっと気になってました。
よかったら最後まで読んでみてくださいね。
小野真弓さんの過去と現在

小野真弓さんの過去
芸能界に入ったきっかけは?
ミュージカルに出たい!だったそうです。
でも、募集要項にダンス歴1年以上があってどうすればよいか悩んでいる時に現在の芸能事務所のオーディションで”合格できれば1年間レッスン無料”ということで受けたみたいです。
結果は、不合格。
ただ、オーディションの受付だったマネージャーが上に掛け合って所属するようになったとか。
オーディションに落ち続ける日々
アルバイトをしながら4年ほどオーディションを受けながら頑張っていたそうですが、不合格が続き、小野さんは諦めかけたそうですが、マネージャーが熱心だったので諦めずに頑張ったそうです。
気が楽になった言葉
ただ、オーディションに落ち続けるのは、辛いもの。
小野さんが悩んで仕事先のスタッフの方に”どうしたらオーディションに受かるかわからなくて”と打ち明けた時に言われた言葉が”オーディションは、人の優劣を決めるものではない。
求められている役に合うかどうかだよ。たとえば、明るくて元気な人を探しているときに、クールで近寄りがたい雰囲気の人が応募してきても落ちるよね?
オーディションに落ちても、『自分はイメージしているキャラクターではなかったんだな』と割りきるといい”だったそうです。
これで小野さんは吹っ切れたそうですよ。
たしかに、悩んでいる時は考え方を変えられるものではないですよね。このスタッフの人に相談して考え方が変わってよかったです。
オーディション合格で大ブレイク
落ち続けたオーディションでしたが、その後、大ブレイクとなるアコムのCMで合格します。しかも、合格の理由がコンプレックスだった”私のふつうっぽい雰囲気が評価された”ということでした。
何が評価されるのかわからないものですね。
仕事の幅を広げるきっかけ
オーディションに落ち続ける中でまだCM起用される前に下着屋さんで胸を測ってもらったら自分で思っていたより大きかったという事で、自らマネージャーにグラビアの仕事もできると伝え、仕事がなければ視野に入れると返事をされたようです。
でも、結果的に売れてきたこともあり、グラビアアイドルとしても活躍することとなりました。
東京から木更津へ
2019年に千葉県木更津市に一軒家を購入し移住。周りからは結婚か?と言われたりもしたそうですが、小野さんは結婚願望はそんなにないそうで、飼っていたワンコがのびのび遊べる庭つきの家が欲しいと思ったそうです。
小野真弓さんの現在

移住をきっかけに動物関係の幅を広げる
2019年はコロナウィルスが蔓延し、ソーシャルディスタンスもあり、移住はとても良かったそうです。
知り合いが居ない土地で、地域の人と仲良くなるきっかけはボランティアトリマーだったそうです。ご近所の人から声がかかるようになり、地元の人たちと地域猫活動を立ち上げたのだとか。
ボランティアとしての活動
小野さん自身も動物にとても関心があり、資格もたくさん保有されているようです。
- トリマーライセンス
- ペット看護士
- ペットセラピスト
- 動物介護士
- 動物介護ホーム施設責任者
- JKC愛犬飼育管理士
こんなに保有されているとは知りませんでした。本当に動物を思って活動されているのですね。
坂上どうぶつ王国とのつながり
私が小野真弓さんを再度認識するきっかけとなった番組が”坂上どうぶつ王国”でした。
この番組で、強い助っ人として紹介され登場したのを覚えています。自身での保護活動もそうですが、坂上忍さんの考えに賛同し、協力できることはしたいという強い意志で参加されたようです。
小野さん自身も継続的に続けられることを目標に様々なことを試行錯誤しながら資格取得したりしていたようで、芸能界でも広がる動物保護への関心が悪質な飼い主やブリーダーに気持ちが届くことを願います。
また、今後も小野さんが思っている活動が出来ることを応援しています。
まとめ
小野真弓さんは、芸能界には”ミュージカルに出たい”がきっかけで、4年ほど頑張った末に大ブレイクとなるあこむのCM起用となり、その後、幅広く活躍。
その後、ペットを飼ったことをきっかけに東京から木更津に移住し、動物保護を本格的に行うようになった。その動物保護の繋がりで、坂上忍さんの活動に参加し、現在に至る。
私も動物保護を考えていますが、ここまでの努力に至っていません。頑張っている人がいるのは励みになります。
コメント