
こんにちは、ゆきです。
NHKの朝ドラに出演中の今田美桜さんの話題があったのと好感度高い女優さんなので
ちょっと出演していたドラマについて調査してみました。
よかったら最後まで読んでみてくださいね。
今田美桜の朝ドラについて
最近の出演ドラマとは?
今は、NHK朝ドラの”あんぱん”ですね。
私は朝ドラをほとんど見たことなくて調べてみて驚きました。
そして、ちょっと興味わきました。
題名からわかる通り、子供に人気の”アンパンマン”の生みの親やなせたかしさんの半生で
アンパンマンを書くまでの生涯をドラマにしたものでした。
NHKドラマって活躍した人の半生をよくしていますよね。
朝ドラの役は?
そんな”あんぱん”ですが、今田美桜さんの役はのぶという、
やなせたかしさんの妻・暢さんをモデルにした人の役ですね。
役柄としては、男勝りでも家族思いな女の子だそうです。
今田美桜さんに合ってると私は思います。
いつもニコニコしてるイメージで、CMで見かけても元気いっぱいですからね。
何よりも笑顔が魅力的ですよね。
過去のドラマについて
どんなものに出演してる?
そんな今田美桜さんですが、過去のドラマはどんなものに出演していたんでしょうか。
所属事務所の出演情報から女優として出演し始めて今年で10年
作品は、2015年の”私は父が嫌いです”を皮切りに”ほんとにあった怖い話”や”ドクターX”
他にも”半沢直樹”や”悪女(わる)”もありました。
それ以外にも開局〇周年ドラマや共同制作ドラマなど製作者が力を入れている作品に出演していますね。
私が印象的だったのは悪女(わる)です。新入社員の役でも髪型、服装にとても特徴があり、
最初はえっ!?変な役してる!って驚きました。
でも、前向きで素直で見ててツッコミたくなる場面があって、楽しいドラマでした。
役柄は?
メイドカフェの先輩や看護師、新入社員、会社部署のヒロインに学園物の小悪魔キャラなど
たくさんの役をこなしていますね。
元気でかわいいというだけでなく、真面目、頼りになる、憎めないと感じるものが多く、
これも今田美桜さんの人柄からくるのもあるんじゃないでしょうか。
女優以外にも写真集では週刊ランキング1位になったという人気ぶりですもの。
これからもたくさんの役に挑戦してほしいです。
まとめ
今田美桜さんは、今年でドラマ出演10周年。
出演ドラマとなっているものもNHKでしたが、ご縁があるようで3作品かに出演。
メイドカフェの先輩、看護師、新入社員など、さまざまな役をこなし、女優として活躍しています。
今後もまだまだ活躍されるでしょう。
応援しています。
コメント